ミザ-ル 新人日記

天体を中心にいつになっても新人君! のメモ的ブログ

パキスタン・カラコルムにて撮影

2019.07.03 チリ 皆既日食 ちょっと 速報!

昨日未明(日本時間7/3深夜~早朝)、地球の裏側 チリ~アルゼンチンで皆既日食がありました。お天気は良かったようで、当社のお客様が遠路出かけ観測され画像をお送りいただきました。帰還されてから「観測四方や話し!」楽しみです。

  f:id:susumu91:20190702163821j:plain

fl=420mm/F6.5 カメラAPS-C(sony a6400) ISO=100   1/1000s

  

【ミザ-ル公式】 創立65周年記念誌CM - YouTube

ミザ-ル創立65周年記念誌 騒動記 12

本記念誌40ペ-ジの大作?となった。 これを作成するのも紆余曲折、社史のように年表通り、その解説文で書き進めて行くとなんとなく無味乾燥になって全然面白くない今回は「その時々」の製品背景、チョット裏話しも盛り込むことが出来たのではないかと思う。 本記念誌の骨格をお願いしたミザ-ルファン君には頭が下がる。65周年記念誌

  【ミザ-ル公式】 創立65周年記念誌CM - YouTube

 

f:id:susumu91:20190414154737j:plain

 

ミザ-ル創立65周年記念誌 騒動記 10

  製品の機種名はどのように決めるのかという、ご質問をいただくたとえば「AR」=ALL ROUND、「SP」=SPACE PATROLであるところが、発売前後では「AR」、「SP」ではなく 「M761」、「QX」という名前で呼ばれる。これは設計図での仮品名である。つまり設計段階では製品名にこだわらず「適当に」つける。たとえば「K型マウント」=ME、 「アルテア-15」=CD81、「EXマウント」=EMX89 などなど、お粗末なお話ですいません!関連記事は「65周年記念誌」をご覧ください。

 

 【ミザ-ル公式】 創立65周年記念誌CM - YouTube

f:id:susumu91:20190430101103j:plain

騒動記  1,3,5,7,9 は

ミザ-ル創立65周年記念誌 騒動記 8

45年前業界初の屈折・反射望遠鏡である「CX-150」が登場した。これの開発設計時「 冨田 弘一郎 」先生(元東京天文台) の助言なくしては陽の目を見なかったかもしれない程、開発にも参加いただいた。当時「天文ガイド」誌に連載された「天体望遠鏡をテストする」を執筆されており、どちらかというと「辛口」文章で、メ-カ-泣かせで製品の欠点を指摘、メ-カ-としては一喜一憂であり天文マニア側目線であり当時の天体望遠鏡機種選びに大いに活用された。 天文台退官なされてからもお住まいが近いせいか、当社を訪れていただいた。お亡くなりになった「通夜」時猛烈な雨であったことを今でも思いだす。(ミザ-ル瞑想にふけるG)・CX-150詳しくは「65周年記念誌」をご覧ください。

 【ミザ-ル公式】 創立65周年記念誌 - YouTube

f:id:susumu91:20190508091543j:plain

騒動記  1,3,5,7は

 

ミザ-ル創立65周年記念誌 騒動記 6

カイザ-のよくある質問として、ウォ-ム軸径はφ6mm、ウォ-ムホイル歯(ギャ-)数は180枚(歯)です。 またバランス軸径はφ18mm(代換ウエイト3Kg在庫あり)です。 鏡筒径はφ90mm詳しくは「 創立65周年記念誌 」!

    【ミザ-ル公式】 創立65周年記念 CM - YouTube

 f:id:susumu91:20190505102326j:plain

 騒動記 1,3,6は

ミザ-ル創立65周年記念誌 騒動記 4

「H-100 型」の当時のスペックは■ドイツ式赤道儀経緯台赤経赤緯目盛環付■高級放物面主鏡■大型高級ファインダ-■星野写真用カメラ取付装置■ヘリコイド焦点調整装置■その他微動装置等・天体望遠鏡のベストセラ- 云々と記載されており当時の天文少年には「あこがれの望遠鏡」といっても過言はないし、この望遠鏡に出会って天文に興味を持ち有名な天文学者氏になったりした方も多くいらっしゃると聞く、まさに人生を変えた「天体望遠鏡の中の望遠鏡」なのである。詳しくは 創立65周年記念誌 」!

【ミザ-ル公式】 創立65周年記念 CM - YouTube

  f:id:susumu91:20190427092931j:plain 

騒動記 1、3 は

 

ミザ-ル創立65周年記念誌 騒動記 2

そもそも「 創立65周年記念誌 」を作ってみてはという話しは2016年頃かと思う。2017年(来年)は65周年だから「社史」でも作ってはという!ご意見がありそうだな考えてみるよ!と曖昧な回答で済ましていたが、ある日「ミザ-ル(日野金属産業)」を入念に調査している人に話しをすると、数日あいたころ彼が「社史」らしい原案をもってきた!内容は素晴らしく、そのとき本来「社史」なるものは自社内で作成するものなのだが、今回社外者である彼にお願いするのが、意外面白いと思い打診すると「心よく引き受けます」!それからは当社にあるあらゆる資料を彼に託した。

【ミザ-ル公式】 創立65周年記念 CM - YouTube

f:id:susumu91:20190410092854j:plain

  騒動記 1 は

望遠鏡開発物語ってなに!

 


たまにはまじめなことでも書こうと思ったが、そうなると「ネタ」が浮かばない。才能のない新人としてはここで悩まず、最近アップした望遠鏡の開発物語(スト-リー)を紹介しよう。 望遠鏡はTL-750である。 このクラスでチョット異質なタ-レット式接眼部 などなど、あまり盛ることない物語です。

 f:id:susumu91:20140727101638j:plain :群馬天文台にて

望遠鏡開発物語

SATOYAMA & SATOUMI へ行こう2019

f:id:susumu91:20190410100445j:plain

幕張メッセにて開催された「SATOYAMA & SATOUMI へ行こう2019」に今回も双眼鏡のブースにて
参加をさせて頂きました。
足を運んで頂いた皆様、誠にありがとうございました!!

(ミザ-ルテック出展:幕張メッセ国際展示場2・3ホ-ル・28 )

 

satoyamamovement.com

 

 

 

 

やっぱり、アナログだな!

先日、近所のお宅前に「ご自由に!」と見てみると、DCアダプタ-等にまざって古いテスタ-が置いてあった。これ「いいと!」まあテスタ-だから壊れていないだようと思い頂戴する。  壊れているかどうかは別にしてテスタ-はアナログに限る。 極性(+・-)を間違えたとき、針が「0」以下になりぶるぶる、振るえるいかにも「これ間違っている」といっているようだし、また針が振り切れると、 「上げ過ぎ」だよと言っているように思うのは私だけなのであろうか!

f:id:susumu91:20190328085953j:plain

 「 置いてあった。 」でひとつ思いだすことがある、相当昔、出社時、会社玄関前に「ミザ-ル」望遠鏡が置いてあった。 それも古い! 当社員ではなさそうだ! 多分 処分に困った、ご購入様が置いて行かれたようだ。 たまにお電話で処分についてお問合せいただくことがある。「長く愛用していたので粗大ごみ廃棄では可哀そうだ」がほとんどである。)

 

天体を中心にいつになってもミザ-ル新人君のメモ的ブログ

新人日記  new version    工場日記  new version

新人日記 ・ 工場日記 new version おまたせしました!